シルバープレート ヴィクトリアン 薔薇のガーランド ハンドチェイスド ビスケットボックス

商品詳細

シルバープレート ヴィクトリアン 薔薇のガーランド ハンドチェイスド ビスケットボックス

[在庫なし]

商品詳細

1880年ごろのすべて手作業の打ち出し彫刻で作られた、薔薇のガーランド装飾のビスケットボックスをご紹介いたします。

こちらのお品は、メーカーの刻印など、作られた時期のヒントになるようなマークはございませんが、すべて、手作業の打ち出し彫刻(チェイシング)で作られており、他の作りの特徴などから、1880年前後に作られたものだと思っています。マッティングという技法で、バックグラウンドをひからない状態にするのもすべて、手作業で行われています。

ビスケットボックスは、よく、お皿状の縁が脚の部分についていますが、こちらのお品も、シンプルなお皿ながらエレガントなビーディング装飾が使われています。

ヴィクトリア時代の貴族のおうちでは、こういったビスケットボックスが居間やベッドルームなど、いろいろなところに置いてあり、いつでもつまめるようになっていたそうです。

貴族でなくとも、中産階級以上の家庭なら、キッチンに何か食べ物を自分から取りに行くことはなかったため、料理長やメイドが寝静まってしまったら、何も食べることができなかった、ということにも関係しているのでしょう。


ビスケットはすべて自家製で、何日かおきに取り換えられていたそうですから、何とも贅沢ですね。

状態:近年になって純銀をかけなおしたばかりのエクセレントコンディション。きっちりと蓋が閉まりますので、実用的です。 

内側もとてもきれいです。

こちらの商品はイギリスからの保険追跡付き航空郵送料が無料です。


サイズ

直径:約13cm
お皿部分の直径:約17.2cm
高さ:約16cm
重さ:約756g
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット