シルバープレート ヴィクトリアンロココスタイル お花とスクロール、お花のつぼみの摘み ティーセット

商品詳細

シルバープレート ヴィクトリアンロココスタイル お花とスクロール、お花のつぼみの摘み ティーセット

[在庫なし]

商品詳細

シルバープレート製 ヴィクトリア時代中期のものと思われる、ヴィクトリアンロココスタイルの
スクロールとお花のハンドチェイス(手作業による打ち出し彫刻)が見事なティーセットをご紹介いたします。

鋳金細工で作られた、猫足も素敵です。


メーカーはRoberts & Hall
初めてこのセットを見たとき、Martin, Hall & Co. に似た造りのお品だな、と思ったのですが、それもそのはず、Martin, Hall & Co. の先代のシルバースミスでした。このRoberts & Hall のパートナーシップは1830年代から1850年代の半ばまで、ということで、また、電気メッキ製法で作られているお品ですから1840年代後半から1850年代半ばまでに作られたお品、ということになります。または、それ以降でも名前を変えずにしばらく活動していた、ということも考えられますが、大体19世紀中ごろのお品、ということになると思います。


こちらのお品はオリジナルの純銀のかけなおしをしていない状態のものですが、純銀のかけなおしをして、ピカピカの状態でのお引き渡しとなります。


銀器にあるマークはこのティーセットの持ち主であった貴族の家紋ですが、もちろん取り除くことができます。

シュガーポットとミルクジャグの内側は今現在は金鍍金がかけられておりますが、残念ながら、純銀のかけなおしをすると金鍍金はなくなってしまいます。(今現在、金鍍金の状態はあまりよくないです)ティーセットはシュガーとミルクに金鍍金がかかっていないこともよくありますが、ご希望の場合には、金鍍金をかけなおすことも可能です。その場合は、6000円の追加料金となります。


純銀のかけなおし期間として、10日から2週間ほどお時間をいただきます。


こちらの商品はイギリスからの保険追跡付き航空郵送料が無料です。


サイズ


ティーポット
幅:約 27cm(注ぎ口の先からハンドルの一番広いところまで)
奥行:約 17cm(最大値)
高さ:約 17.5cm(摘みのトップまで)
重さ:約 665g

容量:約1.2ℓ

シュガーポット

幅:約 21cm(ハンドルの端から端まで)
奥行:約 13cm(最大値)
高さ:約 13cm(ハンドルの一番高いところまで)
重さ:約 374g

クリームジャグ
幅:約 11cm(注ぎ口からハンドルの端まで)
奥行:約 9.5cm(最大値)
高さ:約 15.5cm(ハンドルの一番高いところまで)
重さ:約 208g


ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット