純銀製(925)1862年製作 赤ちゃんの洗礼式(クリスニング)のギフト用カトラリーセットです。
赤ちゃん用ですが、つくりは美しい手彫り彫刻に贅沢な鋳金細工の柄を使っています。日本の女性に使いやすいサイズかと思います。マイカトラリーに。
アセイオフィス:バーミンガム
制作年:1862年
製作者:Hilliand & Thomason
クリスニング用のギフトは純銀のスプーンが有名で、お金持ちの赤ちゃんを表す言い回しに、「銀のスプーンをくわえて生まれてきた」というのがありますが、ヴィクトリア時代の本当のお金持ちの赤ちゃんはスプーンだけではなく、このようなカトラリーセットや純銀製のマグカップなど、贅をつくしたギフトをゴッドペアレンツ(名付け親)や、親せきなどからいただいたものです。
1862年製作と153年を経過したお品ですが、彫刻の美しさは制作当時のままを保っています。ブレードとハンドルの間のつなぎ目に少々ムラがありますので、きれいに修理をし直して、プロによる研磨をかけてからの発送となります。柄の部分にピンでつついたような小さなへこみキズが少々ございますが、ヴィクトリア時代中期のお品としては素晴らしいエクセレントコンディションです。
こちらの商品はイギリスからの保険、追跡付き航空郵送料が無料です。
サイズ
ナイフ
長さ:約18cm
重さ:約23g
スプーン
長さ:約17cm
重さ:約23g
フォーク
長さ:15.5cm
重さ:約28g





