シルバープレート製、ヴィクトリア時代18880年後に制作されたと思われる、当時の純銀製品と何ら変わらない工程で丁寧に作られた、素晴らしい大型トレイをご紹介させていただきます。
盆面の彫刻はもちろん手彫り、鋳金細工で丁寧に作られた透かし細工のボーダー、ハンドル、美しい脚部など、純銀のものと変わらない手間暇をかけて作られたお品です。 ベースは上質で重厚なニッケルシルバーで、1840年代に現在の電気メッキ製法が発明された際にシルバープレートに一番適した合金とされたものです。
ティー&コーヒーの4点セットが余裕で乗る大きさです。4点セットを乗せて、そのままディスプレイとして飾れます。銀盆の上にティーセットの銀器を飾ると、お互いに反射しあって、それはそれはまばゆいばかりです。
また、パーティーなどに大皿として、オードブルなどをのせてもとてもテーブルを華やかに彩ってくれるでしょう。
このようなクオリティー、レベルのヴィクトリア時代の大型トレイは日本ではほとんど手に入らないと思いますし、イギリスでも非常に限られたディーラーのみで取引されるものです。
こちらの商品はイギリスからの追跡付き国際宅配料が無料です(時間指定はできません)
こちらの商品はロンドンの老舗高級アンティーク銀器店との合同販売です。ロンドンの実店舗で販売されているものですので、まれに行き違いで売り切れとなっている場合がございます。
サイズ
幅 :約60cm(取っ手の端から端まで)
奥行き :約43cm(最大値)
高さ :約6.9cm(ハンドルの一番高いところまで)
:約3.5cm(縁まで)
重さ :約 2.4kg