ヴィクトリア時代後半のものと思われる、ぶどうの葉のモチーフが美しい、トーストラックをご紹介いたします。
メーカーの刻印がありますが、経年のため、薄れてしまい制作者を特定することはできませんでした。
トーストラックは日本でなじみの無いものかもしれません。イギリス人はトーストをお皿にじかにおいてパンが湿気を帯びるのを嫌うため、トーストが重ならないように、トーストラックを使いました。イギリスでは今現在でも、高級ホテルやおしゃれなレストランの朝食にはトーストラックが使われることが多いようです。 いぎりすのトーストは日本のサンドイッチ用のパンくらいの厚さで、斜めに半分に切って、三角になったものを乗せるのが決まりです。
コンディション:近年になって純銀のかけなおしが行なわれていますので、エクセレントコンディションです。
トーストラックとしての使い方のほかに、レターラックや、ナプキンホルダーとしてもお使いになれるか、と思います。
英国のトーストラックはループのみの、シンプルなものが多く、こういうデザインのものはなかなか見つかりません。
ぜひ、この機会にあなたのコレクションに加えてください。
こちらの商品はイギリスからの保険付き追跡付き航空郵送料が無料です。
こちらの商品の動画もアップしておりますので、ぜひご覧ください。(全画面表示にてご覧になると、より詳細が見やすいかと思います。)
サイズ
幅: 約24cm
奥行き:約9cm
高さ :約9.3cm
重さ:351g