シルバープレート製、ヴィクトリア時代後期のものと思われれる、手彫り打ち出し彫刻と透かし細工が施された、とてもエレガントなダブルディッシュをご紹介させていただきます。
メーカーのイニシャルはMBと読めますが、おそらくマッピン&ウェッブ社の元となった、
Mappin Brothers のものではないかと思っています。
イニシャルの後にはシェフィールド製を表す王冠マークがありますが、これは純銀のシェフィールドのアセイオフィスマークと紛らわしいため、1897年に使用を禁止されました。
よって、このお品はそれ以前のお品だということがわかります。
ダブルディッシュはナッツなどを入れたものだと思いますが、種類の違うビスケットや、イチゴやブルーベリーなどのベリー類を盛っても素敵ですね。もちろん、小さめの焼き菓子でも。
またはアーティフィシャルフラワーなどをアレンジしてセンターピースとしても使えそうです。
このお品は近年になって純銀のかけなおしをしているようで、古いキズがかけなおした銀の下に見えますが、とてもきれいなエクセレントコンディション。
こちらの商品はイギリスからの保険、追跡付き航空郵送料が無料です。
こちらの商品の動画をこのページの一番下にアップしておりますので、ぜひご覧ください。(全画面表示にてご覧になると、より詳細が見やすいかと思います。)
幅: 約31cm
高さ:約6cm(ディッシュの淵まで)
高さ:約17cm(ハンドルのトップまで)
重さ: 約690g