純銀製(925)1982年制作、ハンドカットグラスのウィスキーノギンをご紹介いたします。
ウィスキーノギン(ピッチャー)
アセイオフィス:バーミンガム
制作年:1982年
制作者:刻印が薄れていて判明いたしませんでした。
ウィスキープレート
アセイオフィス:バーミンガム
制作年:1923年
制作者:Wilmott Manufacturing Co.
ウィスキーノギンはもともとはスコットランドからのもので、寝酒用のピッチャーです。 イギリス人はウィスキーは高価なこともあり、水で割って飲むこともしないため、ビールなどをメインに飲んで、ウィスキーは、最後に味のために飲むことが多いのだそうです。 ノギンは一杯分(ギルという単位約142㎖)のウィスキーが入るようになっています。
メープルシロップを入れたり、フルーツのクリや、黒蜜などを入れて、デザートや、ティータイムにも使えるかと思います。
純銀の蓋部分にハンドカットのクリスタルグラス、かけてある、ウィスキーのラベルも純銀です。
蓋部分は鏡面状態を保つエクセレントコンディション。 ウィスキーラベルも目立つキズなどないエクセレントコンディションです。
こちらの商品はイギリスからの追跡付き航空郵送料が無料です。
商品はノギンとウィスキープレートのみとなります。
サイズ
底の直径:約6.3cm
高さ:約11.5cm(蓋の一番高いところまで)
重さ:約229g





