ビスケットウォーマーというのはヴィクトリア時代の非常に美しい、しかし、摩訶不思議な銀器です。
ビスケットというものの、当時は今で言う、スコーンのようなものをさしていたようです。
これを中に入れ、暖炉の前で温め、庭でのティーパーティーや、ピクニックなどにも持っていったと言います。 ヴィクトリア時代にはアフタヌーンティーが上流階級で大流行したため、このビスケットウォーマーを初め、ティーに関する銀器がいろいろ発明されました。
このビスケットウォーマーは、実用的、と言うよりも、テーブルや、庭でのピクニックに美しい彩を添えるものだったのでしょう。こちらのお品のように、内側にギルディングを施してあったり、仕切りの透かし細工が非常に美しく装飾されたものがあります。
また、産業革命の真っ只中に産声を上げた銀器らしく、いろいろな仕掛けをつけて、特許をとっているものもあります。内側の仕切りが二つのボウルの間に、すとんと落ちて仕切りが倒れてこないようにするものや、こちらのお品の場合は、開閉が、従来の金具を引っ掛けてあるものではなく、、ボタンを押して開けるタイプで、これで、特許をとっています。 こういう、仕掛けは、上流階級の人々のお茶の時間の話の種にもなったのでしょうね。
こちらのお品は、よくある、リプロダクションのお品ではなく、ヴィクトリア時代のオリジナルのものです。1850年代から80年代くらいのものだと思います。
メーカーの刻印はございません。
全面に純銀のかけ直し、および純金(ギルディング)のかけ直しを施してあります。ギルディングの下にかけなおす以前の少々の小さな点々状のしみが見える部分がございますが、それ以外は、当時の上流階級のティータイムの華やかさを実感していただける、非常に素晴らしい、エクセレントコンディションです。
今まで、いろいろなビスケットウォーマーを見てきましたが、こちらのお品のように、両方のボウルがぴったり合い、蓋がきっちりしまるもの、デザインが完璧なほど美しい、しっかりした、ボタン式の開閉(仕組みを見ると単純ですが、よくできています)など、全てが整っているお品はなかなかイギリスでも見つけるのが困難になってきました。
惜しむらくべくことは仕切りがボウルの間にすとんと落ちる仕掛けが無いことですが、
蝶番がしっかり硬いため、ご使用中に仕切りが落ちてくることはございません。
すとんと落ちる仕掛けのものは二つ同時に仕切りを上げておく必要がありますが、こちらのお品のタイプのものは片方を下ろしておくことも可能ですので、片方に物を入れ、片方は仕切りを下ろして透かし細工を堪能していただくこともできます。
ビスケットウォーマーは、上流階級やお金持ちのアフタヌーンティーのために作られたものなので、(暖炉の前で火に当てるため、純銀のものはありません)元々そんなに多くは造られておらず、コンディションの良いものはどんどん少なくなってきています。
ぜひ、この機会にこの素晴らしいビスケットウォーマーをあなたのコレクションに加えてください。
幅 約23.5cm(最大値)
奥行き 約10.8cm(最大値)
広げたときの幅 約35cm(最大値)
高さ 約28cm(とっての一番上まで)
重さ 約1.8kg
こちらの商品はイギリスより追跡付き航空郵便または国際クーリエ便の送料が無料です。