アンティークシルバー、純銀製(925)1898年制作、ハンドカットのスクロールのボーダー、盆面の手彫りエングレービング(彫刻針や彫刻刀による手彫り彫刻) が美しいトレイをご紹介いたします。
アセイオフィス:シェフィールド
制作年:1898年
制作者:The Alexander Clerk Manufacturing Company
制作者は1891年創業とヴィクトリア時代のシルバースミスとしては遅咲きですが、ロンドンの小さな工房からスタートし、シェフィールドや、バーミンガムにも工場を持ち、1914年には620人の職人を抱えていたといいます。
丁寧にハンドカットされたスクロール装飾のボーダー、躍動的なスクロールの手彫りエングレービングが凛とした美しさを放つお品です。
大きさは、バチェラーサイズティーポットにカップ&ソーサー二つが乗るくらい。 ほとんどのティー3点セットも乗るサイズです。アンティークトレイとしては小さ目で、日本のご家庭では使いやすいサイズかと思います。ケーキやオードブルなどを載せて大皿として使っても。
ほんの少々のスレはございますものの、近年になってプロのポリッシュを受けたと思われる、鏡面が美しいエクセレントコンディション。
この商品はイギリスからの保険、追跡付き航空郵送料(または国際宅配便料)が無料です。
サイズ
長さ:約 43cm(ハンドルの端から端まで 最大値)
長さ:約 31cm (トレイ部分の端から端 最大値)
奥行:約 31cm (最大値)
高さ:約 2cm
重さ:約988g







