ヴィクトリア時代中期から後期のものと思われる、鋳金細工のボーダー、中央部のハンドチェイシング*の装飾が見事なケーキバスケットをご紹介いたします。
ハンドルも葡萄の葉のカースストワークによる透かし細工の入った見事なものです。
メーカーの刻印はWD & CO.とありますが、シルバースミスの特定はできませんでした。
カースト&アプライという技法で作られたボーダー装飾は葡萄の葉の鋳金細工が非常に美しく、細かく、とても丁寧に作られています。バスケットの中央部分はチェイシングの葡萄の葉と葡萄で、美しく装飾されています。きれいに形づくられたフット部分にもかわいらしいお花のチェイシングがあり、手作業、手彫りの手間暇かけた工芸品です。
状態:こちらの商品は近年になって純銀のかけなおしをしたエクセレントコンディションです。純銀をかけた下にほんの少々の昔のスリキズ跡はありますが、もちろんきれいにカバーされており、鏡面状態を美しく保っています。
ケーキバスケットは生クリームを乗せたようなケーキではなく、パウンドケーキのような手で食べられるケーキを盛って、ティータイムに使ったものです。
お母様同士のモーニングコーヒーのお集まりに、クロワッサンやパンオショコラなどのペイストリーを盛ってお出ししたり、果物を盛っても。
*ハンドチェイシングとはノミとハンマーを使い、凹凸をつけながらモチーフを浮き立たせる打ち出し彫刻法。
サイズ
幅:約32.5cm
高さ:約9.cm(ふちの一番高いところ) 約10cm(ふちの一番低いところ)
高さ:約27.5cm(取っ手を一番上に持ってきたときの高さ)
重さ:約936g
こちらの商品はイギリスからの追跡付航空郵送料が無料です。