アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925) 1845年 世界最古と言われるシルバースミスの巨匠、バーナード のペアシェイプ、お花と流れるようなスクロール彫刻が見事な、正式なお茶会にも自信を持ってお使いいただける、特級レベルのティー&コーヒー4点セットをご紹介いたします。
アセイオフィス:ロンドン
制作年:1845年
製作者:Barnard Brothers
Barnard Brothers は世界最古といわれるシルバースミスの巨匠。1680年創業、ずっと貴族王族に純銀器を作り続けてきたイギリス銀器史上、最も重要といわれるシルバースミスです。
流れるようなスクロール彫刻に美しいお花を組み合わせた手彫りエングレービング
彫刻は銀器の彫刻としてトップレベルのもの。蓋や脚部、ハンドルにまで美しい彫刻が施されています。
このセットのように洋ナシ型でも単純な洋ナシ型ではなく、6面を面取りする技法は非常に難しい技法とされています。
ティーポットの摘みのチャイナマンは、お茶がもともと中国からやってきたということ、コーヒーポットの摘みのターキッシュマン(トルコ人)はコーヒーがもともとトルコからやってきたということで、ジョージアン、ヴィクトリア時代摘みとしてはとても人気があり、伝統的なものです。
このフィギュアも非常に細かなディーテイルまで丁寧に作られており、一般の摘みとは一線を画したトップクオリティーのものとなっています。留め具にも純銀が使われております。
貴族の家紋こそございませんが、恐らく、貴族、または非常に地位の高いお家から出たこの純銀製ティー&コーヒーセットはとても大切に扱われてきたと見え、170年以上を経ているとは思われないほど、非常に良い状態を保っています。
プロによる研磨から戻ってきたばかりのトップコンディション。シュガーポット、クリームジャグの内側の金鍍金もとてもきれいに残っています。ハンドルのゆるみもございません。
こちらの商品はロンドンの老舗高級アンティーク銀器店との合同販売となっております。在庫チェックは常にしておりますが、ロンドンの実店舗でも販売されているものですので、まれに行き違いで売り切れとなっている場合がございます。 近い将来などにお買い上げをご希望の場合は、予約等をお勧めいたします。
銀器は減価償却の対象となります。償却期間は5年です。
償却後の売却をご希望の場合は、ご相談にのります。
ペイパルによるクレジットカード払いを受け付けています。
こちらの商品の動画もアップしておりますので、ぜひご覧ください。(YouTube画面にてご覧になると、より詳細が見やすいかと思います。)
こちらの商品はイギリスからの保険、追跡付き国際宅配料が無料です。
サイズ
ティーポット
幅: 約25cm(注ぎ口の先からハンドルの一番広いところまで)
奥行:約15cm(最大値)
高さ:約21.5cm(摘みのトップまで)
重さ:約794g
容量:約1.1ℓ
コーヒーポット
幅: 約22cm(注ぎ口の先からハンドルの一番広いところまで)
奥行:約15.5cm(最大値)
高さ:約28cm(摘みのトップまで)
重さ:約854g
容量:約1.5ℓ
シュガーポット
幅: 約19.5cm(ハンドルの端から端まで)
奥行:約13.5cm(最大値)
高さ:約14cm(ハンドルの一番高いところまで)
重さ:約396g
クリームジャグ
幅: 約11.5cm(注ぎ口からハンドルの端まで)
奥行:約9.5cm(最大値)
高さ:約17.2cm(ハンドルの一番高いところまで)
重さ:約288g
総重量:約2.34kgs













