純銀製(925) 1906年 透かし細工 ネオクラシカル ボンボンバスケット





 
ホーム今までにお買い上げいただいた商品純銀製(925) 1906年 透かし細工 ネオクラシカル ボンボンバスケット
商品詳細

純銀製(925) 1906年 透かし細工 ネオクラシカル ボンボンバスケット

[在庫なし]
純銀製(925)1906年制作、ネオクラシカルなデザインと透かし細工がマッチした、素敵なボンボンバスケットをご紹介いたします。


アセイオフィス:ロンドン
制作年:1906年
メーカーGoldsmiths & silversmiths Co.

こういったデザインは、よくブレッドバスケットに使われるデザインですが、それをそのまま小さくしてボンボン(飴やチョコレートなど)バスケットに仕立てたようです。
ミニチュアみたいで、かわいらしいですね。

小さくても作りはちゃんと大きなものと変わりなく、ガーランドの部分や、ピアッシングされている部分にも細かな彫刻が入っています。小さなビーズを細かく配した縁どりや、ロココ風のスクロールと貝のモチーフの脚部も素敵です。

昔の貴族の家では、こういった、ボンボンバスケットやディッシュに飴やチョコレートを盛って、家じゅうに置いておき、いつでも家の人や、お客様がつまめるようにしていたとのことです。メイドが食べてしまわないように、ハウスキーパーがいつでも数をチェックしていたとか。

サイズ

横幅:約14.2cm
奥行:約11.5cm(最大値)
高さ:約8cm(一番高いところ)
重さ:約157g

こちらの商品は、イギリスからの追跡付き航空郵送料が無料です。








純銀製(925) 1906年 透かし細工 ネオクラシカル ボンボンバスケット

[在庫なし]
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス