アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925)1892年 ヴィクトリアンロココ彫刻と透かし細工 グラスとグリル付きローズボウル
アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925)1892年 ヴィクトリアンロココ彫刻と透かし細工 グラスとグリル付きローズボウル





 
ホームシルバー(純銀)アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925)1892年 ヴィクトリアンロココ彫刻と透かし細工 グラスとグリル付きローズボウル
商品詳細

アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925)1892年 ヴィクトリアンロココ彫刻と透かし細工 グラスとグリル付きローズボウル[LJ109]

[在庫なし]
アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925)、1892年制作ヴィクトリアンロココ手彫り打ち出し彫刻とのハンドカットの透かし細工がとても華やかなローズボウルをご紹介いたします。


アセイオフィス:ロンドン
制作年:1892年
製作者:Charles Stuart Harris


メーカーは1817年に創業し、バスケットやボウル、テーブルウェアなどの小さ目なシルバー製品を制作していました。

グリルというのは、花を挿すための網です。ボウルに固定しているわけではなく、載せているだけのものです。

全体的に余すところなく入ったお花とスクロールのヴィクトリアンロココ装飾の手彫り打ち出し彫刻が、透かし細工と組み合わさった華やかなお品です。ボウルの縁や脚部にも細かな打ち出し彫刻が施されています。

純銀の板に手作業の打ち出し彫刻を施したのち、手作業で切り抜いた透かし細工を施しているためとても手間暇がかかっています。
中にはボウルの形に吹き込んで手作りで制作されたグラスが入っています。このグラスは近年になって制作されたものです。


状態はグラス、シルバー共に目立ったキズはなく、透かし細工にありがちな切れなどもないエクセレントコンディションです。


こちらの商品の動画をこのページの一番下にアップしておりますので、ぜひご覧ください。(YouTube画面にてご覧になると、より詳細が見やすいかと思います。)


こちらのお品はイギリスからの追跡付き航空郵送料が無料です。



サイズ

幅: 約18.6cm
奥行:約14.8cm
高さ:約12.8cm
高さ:約14.6cm(ネット含む最大値)
重さ:約336g

グラス

幅: 約14.9cm
奥行:約9.3cm
高さ:約7.1cm
重さ:約322g










アンティークシルバー、アンティーク銀器、純銀製(925)1892年 ヴィクトリアンロココ彫刻と透かし細工 グラスとグリル付きローズボウル[LJ109]

[在庫なし]
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス